- 2018.04.06
- 海ホタル観賞ツアー開催☆淡路島で自然の神秘に包まれて☆
淡路島観光協会が主催する淡路島の自然を体験できる毎年好評の海ホタル観賞ツアー。
2018年も4月から下記日程にて開催されます。
ご参加は無料ですので、ぜひ淡路島で自然の神秘との出会いを思い出にお持ち帰りください。
≪海ホタルツアー開催日≫
※バスツアーの定員になり次第、締切りとなります
◆南あわじ市 阿万海岸
4月 6日・8日・13日・15日・20日・22日・27日
5月 11日・18日・20日・25日・27日
6月 22日・24日・29日
7月 1日・6日・8日・13日
◆南あわじ市 慶野松原
8月 17日・19日・24日・26日・31日
9月 2日・7日・9日・14日・21日・28日・30日
ホテル出発(20:00)→阿万海岸到着(20:15)
→海ホタル採集・観測→阿万海岸出発(21:15)
→ホテル到着(21:30)
※歩きやすい靴を履いてご参加ください。
※夕食は17時30分または18時00分からのご用意となります。
※20時にホテル出発(送迎バス有)となります。
※参加希望の場合は事前予約が必要となります。
※天候により中止となる場合があります。
※ご予約頂くプランによってはご夕食時間の関係でご参加いただけない場合がございます。
■お問合せとご予約はこちらまで
TEL:0799-55-2500(プラザ淡路島代表番号)
▼海ホタル観賞ツアーを楽しむプランのご予約はこちら▼
<海ホタルとは?>
学名はヴァルグラ・ヒルゲンドルフィーと言い、青森県から沖縄県までの主に太平洋側に生息する海のミジンコのようなものです。波の穏やかな湾内など、海水の流入が少ないところでよく見られます。夜行性で昼間は砂に潜り、暗くなると砂の中から出て活動します。海ホタルが発行する理由として最もよく知られているのは、魚に襲われるなどして外敵からの刺激によるものです。敵に対する威嚇や仲間への危険信号として青い発光物質を海水中に放出すると言われています。